岐阜みずほ秋花火社長ブログ

ホーム > CCNにでましたよ。

CCNにでましたよ。

みなさま。こんにちは。

10月25日に瑞穂市で花火を打上げたいウメダです。

詳細はこちら⇩

岐阜みずほ秋花火

先日、CCNでちょっとだけ出演しました。

簡単に言うとケーブルテレビ局ですね。

どれだけの方に見て頂いたのかはわからないですが、とにかく内向的な私なので

トークのほとんどは実行委員長の島戸さんにお任せしました。

1枚目の写真からもわかるように、なぜか私だけ笑顔がないです 笑。

はい。いつも通りです。

私はスイッチを入れると話せるタイプなのですが、スイッチが入るのが異常に

遅い時があります。

この時がまさにそれでしたね。

どうしても誰かが用意した舞台に上がるというのが苦手なんだと思います。

なので常に自分が舞台を用意したがる生き物です。

ほんとすみません。すみません。島戸さんが話してくれてよかったです。

ということで内容はもちろん「岐阜みずほ秋花火」についてです。

私の係は協賛金募集を伝えることでしたが、終始マニュアル通りの

ロボットのような感じ。

スイッチが入ってきたら時間終了でした。。。

なかなか良い経験をさせてもらいました。とゆうことで、まだまだ協賛金大募集中で

ございます。そして本日はボランティアスタッフさんの打ち合わせをしました。

準備、設置、撤去、誘導、ゴミ拾い、片付けなどなど。

お願いしたいことだらけです。

特に近くにお住まいの学生さんは是非とも声をあげて頂きたいです。

多くの皆さんと一緒に花火を運営すること。

これ自体が今回の花火のすごく大事な部分だと思っています。

決して、特定の企業さんの花火ではないです。

我々による我々の為の、子供から大人までが心から楽しめる花火を一緒に実現しましょう!

よろしくお願いします。

この記事は私たちが書きました

呉服のウメショウ

呉服のウメショウ

岐阜県でナンバーワンの着物好きさんが集まるお店を目指しています。創業70年以上、三代続く呉服のウメショウの専門スタッフが「着物のある暮らし」を発信しています。

Page top