会長古希記念。感謝のつどいをおこないます。
ウメショウPLUMグループの会長(親父)が古希を
迎えました^_^創業者の梅田昭二(おじいさん)から
始まり、今年で創業75周年を迎えさせて頂きます。
創業して5年目に会長が誕生し、今年で70の節目です。
創業当初は物がなく、とにかく品物を集めてきては地元の
方々に販売するというスタイルだったと聞いてます。
行商といって品物を担いで売り歩くところからスタート
したようです。そこからお金を貯めて揖斐郡大野町黒野で
当時では驚きの4階建てエレベーター付きのビルを
建てました。当時は町中の人の話題だったと聞いております。
そんなビルも時代とともに商店街はシャッター街になり、
当時社長だった創業者が商店街のメンバーを声かけて、
近くに出店してきたグランドタマコシという名の総合スーパーマーケットに、なんと商店街ごと移動したわけです。
それが現在の平和堂大野店に併設している大野開発という
商店街の集まりの会社で一般的には「大野サム」や「ふれあい通り」と呼ばれている部分となります。
そしてさらには時代が移り、現会長が穂積町(現在の瑞穂市)に出店し、現在のグループ本部であり総本店のウメショウ穂積店をつくりました。
そのころに私が生まれたわけです。
そして、さらに時代は進み別会社としてレンタル専門店の
有限会社ウメイチ(屋号は衣舞)をつくりました。
現在は屋号をPLUMと変更しております。
そして、さらに時代は進み、私が家業を継ぐ為の修業に
いき、弟も続いて修業にいきました。
そして修業から戻り、数年ののちにそれぞれが現会長より
代表職を継承し現在にいたります。
我々ウメショウグループは、いままでがあって今があります。
そしてどちらの会社も最高の仲間に恵まれております。
そしてまた、80周年に向けて心新たに全員で動きだしました。
今年はその1つの節目であり、会長の古希でもあります。
そんな会長古希記念の「感謝のつどい」を10月10日金、11日土、12日日、13日月の4日間に渡って開催したいと存じます。
当日は会長からのサプライズもご用意しております。
どうぞ皆様のご来店を心よりお待ちしております。