スタッフ岩井(通称ちーちゃん)がYouTubeをはじめました!

https://www.youtube.com/channel/UCVVMvcxnFAfzge7p8J4MfTA

みなさん。こんにちは。

事務局の ひとし です。スタッフ岩井(ちーちゃん)がYouTubeをはじめました。

こんなときだからこそ。

ステイホーム!

おうちにいよう!

ですよね。お役にたつ動画配信をしていきます。

ぜひ!チャンネル登録お願いします!



〇▲◆ 〇▲◆ 〇▲◆ 〇▲◆ 〇▲◆ 〇▲◆ 〇▲◆ 〇▲◆ 〇▲◆ 〇▲◆ 〇▲◆

【お問合せ】

ウメショウ穂積店

501-0204 岐阜県瑞穂市馬場春雨町2-24 

TEL:0120-029-471 (フリーダイヤル)

事務局 梅田一志

公式ホームページ



真鍋さん宅の『たくさん幸せお願いクローバー』

こんなときだからこそ、ちょっとホッとする話題です♪

真鍋さん宅で、なんと6枚葉みつけられたみたいです♪

5枚葉や四つ葉もたくさんあり押し花に!

真鍋さんより一言!コロナウィルスに感染しないようにお家で過ごしましょう♪

みんなでまた元気に楽しく教室で会えるように頑張りましょう!



〇▲◆ 〇▲◆ 〇▲◆ 〇▲◆ 〇▲◆ 〇▲◆ 〇▲◆ 〇▲◆ 〇▲◆ 〇▲◆ 〇▲◆

【お問合せ】

ウメショウ穂積店

501-0204 岐阜県瑞穂市馬場春雨町2-24 

TEL:0120-029-471 (フリーダイヤル)

事務局 梅田一志

公式ホームページ



決算特別招待会 延期のお知らせ

日頃より格別のお引立てを賜り誠にありがとうございます。

先般の岐阜県独自の非常事態宣言ならびに、新型コロナウィルスの感染が拡大している状況を鑑み4月24日(金)~27日(月)に予定しておりました「決算特別招待会」を延期をすることといたしました。新しい日程は非常事態宣言後の

5月15日(金)~18日(月)

を予定しております。

催事内容に関しては、基本的には当初の予定をそのまま日にち変更させて頂く形になります。一部、内容変更と中止になるものがございますので下記にてお知らせいたします。

◆内容変更 (旧予定)京都西陣 真三郎 ➡ (新予定)天響

◆内容中止 (旧予定)印鑑無料相談会  ➡ 中止

◆日替わりお楽しみイベントの日にち変更のお知らせ

 ・個性・心理学研究所 (旧日程)4月25日(土) ➡ (新日程)5月16日(土)

 ・笑い文字プレゼント 

(旧日程)4月25日(土)・26日(日) ➡ (新日程)5月16日(土)・17日(日)

 ※着物クリニック相談会もそのまま新日程(5月15日(金)~18日(月))での四日間で

させて頂きます。ぜひ丸洗い半額の特別サービスをご利用くださいませ。

しかしながら、さらに今後の新型コロナウィルス感染の終息状況によっては新しい日程も変更になる可能性もございますので、その場合は再度の連絡を必ずさせて頂きます。

先般も文書にてお伝えさせて頂いた通りに、ウメショウではこんなときだからこそお客様に少しでも楽しんで頂きたい!また弊社の社訓でもある

「美しい装いを通じて地域社会に貢献しよう」という思いのもとに、前向きに進みたい。

そのような考えの上で、十分な配慮と対策をおこないながら新しい日程で催事をさせて頂くことといたしました。お客様におかれましても、様々な場面でご協力頂くこともあるかと思います。

そうぞよろしくお願いいたします。

株式会社 ウメショウ

専務取締役 梅田一志

スタッフ 一同



〇▲◆ 〇▲◆ 〇▲◆ 〇▲◆ 〇▲◆ 〇▲◆ 〇▲◆ 〇▲◆ 〇▲◆ 〇▲◆ 〇▲◆

【お問合せ】

ウメショウ穂積店

501-0204 岐阜県瑞穂市馬場春雨町2-24 

TEL:0120-029-471 (フリーダイヤル)

事務局 梅田一志

公式ホームページ



着付教室講座の中止のお知らせ

みなさん、こんにちは。
今月に予定しておりました着付教室講座は新型コロナウイルスの感染が
拡大している状況を鑑み 一時中止をすることといたしました。

尚、予定・時間割表では開催になっておりますが、4月は確実に中止いたします。
新しい日程が決まり次第 改めてご案内申し上げる所存です
何とぞご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

京都嵯峨野きもの学院・ウメショウ着付教室 事務局                  

簡易マスクもカラーゴムだと楽しいでしょ

皆さま、こんにちは。

大森講師よりコロナウィルス対策の簡易マスクの紹介です。

材料は

・マスク一枚

・クッキングペーパー(フェルトタイプ)1枚

・カラー輪ゴム4本

・ホチキス

これだけです。

ポイントは、鼻のところは折返しに後はジャバラを少しずらし、繋げたカラーゴムをはさみホチキスで止めます。ポチっと外に向けてつけます!※ホチキスでとめた先は外向きになります。

みなさまも、簡単ですのでぜひ作ってみてくださいませ^^



〇▲◆ 〇▲◆ 〇▲◆ 〇▲◆ 〇▲◆ 〇▲◆ 〇▲◆ 〇▲◆ 〇▲◆ 〇▲◆ 〇▲◆

【お問合せ】

ウメショウ穂積店

501-0204 岐阜県瑞穂市馬場春雨町2-24 

TEL:0120-029-471 (フリーダイヤル)

事務局 梅田一志

公式ホームページ



白鳥教室です!

こんにちは!昨日は白鳥教室(木曜夜6時~8時)の着付けの初稽古でした。

生徒さん本科12回終了。

お正月明けも自宅で練習お願いしました^^

自装着付タイムはスターティ!と毎回楽しく着物を着ています。

一回練習時も本番テスト時も仕事終わってからの着付教室でしたので二人とも頑張りまし

た。本科の着物でおでかけは白鳥の夜はみぞれ混じりの雨や、3月初めまで雪が降り危な

いので、ウメショウ3月イベントに白鳥御一行様で参加しましょう!と決まりました。

写真はテスト時の着付けの様子です。

お出かけの代わりにささやかですが私が好きな美味しいル・シュリジェダムール(北一色)

のプチケーキ持参で本科認定慰労会(女子会)をしました。

京都嵯峨野着物学院 白鳥教室 大森より



〇▲◆ 〇▲◆ 〇▲◆ 〇▲◆ 〇▲◆ 〇▲◆ 〇▲◆ 〇▲◆ 〇▲◆ 〇▲◆ 〇▲◆

【お問合せ】

ウメショウ穂積店

501-0204 岐阜県瑞穂市馬場春雨町2-24 

TEL:0120-029-471 (フリーダイヤル)

事務局 梅田一志

公式ホームページ



© 2025 ウメショウ着付教室 みんなの広場, All rights reserved.